ご利用の流れ

ROKU SAUNAは完全非接触・非対面でご利用いただけます。
ご利用方法を事前にご確認の上、ご来店ください。
ROKU SAUNAの楽しみ方
-
1 オンラインでご予約
オンラインのご予約ページより空きのある日時を選択して、予約をお取りください。
1回のご利用時間は80分/100分、同性であれば全室3名までご利用可能。
お電話でのご予約や直接のご来店ではご利用いただけません。 -
2 予約完了・リマインドメール
予約完了時とご来店前にメールをお送りします。
入室時に必要な鍵番号が発行されます。 -
3 アクセス
東急田園都市線 たまプラーザ駅 南口のバスロータリーを抜けて真っ直ぐ直進、徒歩2分です。
-
4 ご来店
発行された鍵番号をメールで確認できる状態もしくはお控えの上でご来店ください。
女性の方は個室への入室前にパウダールームもご利用いただけます。 -
5 検温・消毒スタンド
検温・消毒の上、お入りください。
-
6 エントランス
エントランスには椅子もご用意しております。
ご利用開始時間までお待ちください。 -
7 シューズボックス
お履物は入り口のシューズボックスに収納ください。
ROKU SAUNAでは対面での受付を行なっておらず、セルフサービスの施設ですので、そのまま予約完了通知にあるお部屋へとお進みください。 -
8 無料ドリンク
のれんを入った左手、冷蔵庫内にサービスのドリンクをご用意しております。
常温・コールドを2種類ご用意しておりますのでご自由にお持ちください。
(お一人様1本までとさせていただいております。) -
9 Take Freeコーナー
サウナハット(レンタル)、ヘアブラシ、ヘアゴム、綿棒もご用意しております。
アロマは6種類ご用意しておりますのでお好きな香りをお選びください。 -
10 ⼊室
ご予約時にメールで通知されている鍵番号を入力。
タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、クレンジング、洗顔料、スキンケアアイテムは無料でお使いいただけます。 -
11 シャワー
お部屋に入ったらまず温度調整が可能なハンドシャワーで体を流し、水気を拭き取ってからお楽しみください。
サウナをより楽しんでいただくための準備です。 -
12 サウナを楽しむ
ベンチは長さ2mとゆとりがあるので足を伸ばしたり、横になるのもおすすめです。
-
13 セルフロウリュ
桶に汲んだ水にアロマを2-3滴入れてサウナストーブにかけてセルフロウリュをお楽しみください。
-
14 水分補給
無理をせず、水分を取りながらお楽しみください。
-
15 冷却水シャワー
頭上のオーバーヘッドシャワーから冷却水を大量に浴びてしっかりクールダウン。
水温は1年中15℃程度に保たれています。 -
16 休憩
インフィニティチェアでゆったり休憩。
背もたれを倒したり、素肌にも気持ち良い床に横になってくつろぐことができます。
【サウナ・冷却水シャワー・休憩】の1セットを繰り返し、ご自身のペースでお楽しみください。 -
17 アイス
個室内ミニ冷凍庫の中にあるアイスはご自由にお召し上がりください。
-
18 退室10分前のお知らせ
退室10分前になるとお部屋に設置してあるタブレットからアラームが鳴ります。
ご確認いただいたらアラームを止めてください。
一定時間アラームが止まらないとスタッフがタブレットでの通話により退室確認をさせていただきます。
タブレットにはチャット・通話機能があります。 -
19 お帰り
サウナをお楽しみいただいた後はそのままお帰りいただけます。
ご使用済みタオルやサウナハット、アロマはお部屋に置いたまま、ご退出ください。
なお利用時間終了後はお部屋に戻れませんのでお忘れ物にはご注意ください。 -
20 パウダールーム
女性の方は、パウダールームもご利用いただけます。
スキンケア、ボディーケアアイテムを各種ご用意しております。
ご退室後にゆっくりとご利用ください。 -
21 優先予約タイム
ご利用の24時間後まで、通常の予約枠より先の1ヶ月後の日程までご予約可能な優先予約システムがございます。
ぜひご利用ください。
グループ利用
-
グループ利用
同性でのみ3名までご利用いただけます。
-
広く設計された休憩スペース
グループ利用でもゆっくりとお寛ぎいただけます。